「 科学・技術 」 一覧
-
-
物理学の最新理論「宇宙は一つじゃない、あたしたちの宇宙と別の宇宙がある。宇宙は無数に存在する」
2017/07/29 科学・技術
1 : 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :NG NG.net
我々と別の宇宙は本当にある 物理学の最新理論私たちが見ているこの宇宙以外にも無数の宇宙が存在し、今も次々と生まれている。宇宙は単一のユニバースではなく、多数の宇宙が存在する「マルチバース」だ─…
-
-
NASAが折り紙職人を募集中!! その目的とは?
2017/07/24 科学・技術
1 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :NG NG.net
米航空宇宙局(NASA)は、素晴らしい技術を持つ折り紙職人を探している。その目的は、放射線から宇宙船を守る、開くシールドをつくることだ。(省略)
全文
https://jp.sputniknews.com/science/2017072…
-
-
ただの“点”が識別タグに!? NEC、インクの微粒子で個別識別する技術開発 コストゼロのタグを実現
2017/07/19 科学・技術
1 : 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 21:34:36.54 ID:2AUcGKFH0●.net BE:601381941-PLT(13121) BE:601381941-PLT(13121)
ペンで手書きした点がバーコード代わりの識別タグに – NEC、新技術を開発NECは、市販のペンで書いた点(ドット)を識別…
-
-
仮想通貨はこのままで大丈夫か。 ブロックチェーンは健全な発展ができるか
2017/07/16 科学・技術
1 : ノチラ ★ :2017/07/15(土) 19:05:27.81 ID:CAP_USER.net
(省略)ブロックチェーン技術は、1990年代以降にインターネットが社会を変えたのと同じくらいに影響力がありそうな画期的イノベーションです。ただし、実際に社会で活用されるには課題が多くあります。
…
-
-
【宇宙】天の川銀河には1000億個の褐色矮星が存在する可能性
2017/07/14 科学・技術
1 : 白夜φ ★@\(^o^)/[ageteoff] :2017/07/13(木) 16:21:20.05 ID:CAP_USER.net
天の川銀河には1000億個の褐色矮星特徴の異なる星団の観測から、そこに存在する星の半数を褐色矮星が占めることがわかった。この結果から考えると、天の川銀河には250億~1000億個の…
-
-
急速冷凍して作った氷、液体だったことが判明
2017/07/11 科学・技術
1 : 朝一から閉店までφ ★@\(^o^)/ :2017/07/11(火) 00:59:50.84 ID:CAP_USER.net
荒井聡
[2017/07/10]
水は私たちにとってもっとも身近な物質の1つだが、「固体より液体のほうが密度が高くなる」「4℃以下で負の膨張率をもつ(冷やせば冷やすほど膨らむ)」など、他の物…
-
-
恐竜絶滅後、爆発的に増加した意外な生物wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/07/10 科学・技術
1 : 白夜φ ★@\(^o^)/[ageteoff] :2017/07/09(日) 22:34:22.82 ID:CAP_USER.net
カエル、恐竜絶滅後に「爆発的」増加 最新研究
2017年07月04日 13:06 発信地:マイアミ/米国【7月4日 AFP】数千万年前に恐竜を絶滅させた巨大小惑星の衝突が、地球上にカエルが集団繁…
-
-
「火星は思ったより住みにくい」とする研究結果が発表。土壌成分と降り注ぐUVで微生物はあっという間に死滅
2017/07/09 科学・技術
1 : きゅう ★@\(^o^)/ :2017/07/08(土) 16:55:21.06 ID:CAP_USER.net
地底にはまだ存在できる可能性ありNASAやESAその他宇宙機関が火星を目指す計画を立て、2015年には火星に水が存在する可能性が高まったことから、最近では火星移住計画も荒唐無稽な話ではないと…
-
-
【鹿児島】世界初の「海底発電所」が稼働へwwwwwwwwwww
2017/07/07 科学・技術
1 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/07(金) 18:00:15.19 ID:YwDoloMq0.net BE:422186189-PLT(12015) BE:422186189-PLT(12015)
再生可能エネルギーの一つとして期待される、海の流れを利用して電気を起こす「海流発電」の実証実験が、鹿児島県の沖合で…
-
-
加熱する量子コンピュータ投資 オランダ 162億円 英国 378億円 EU 1200億円 日本 30億円 ←え?
2017/07/05 科学・技術
1 : 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:17:24.70 ID:tQ+6gsd10●.net BE:601381941-PLT(13121) BE:601381941-PLT(13121)
米欧中では過熱する量子コンピュータ投資、見劣りする日本米国で量子コンピュータの研究に多額の投資が集まり始めた…