トレンドニュース・まとめnoまとめ

話題のまとめサイトのまとめ

【夕張メロン消滅の危機】北海道夕張市破綻から10年、若者去り税金上がり続け…住民に広がる諦めムード

おすすめコンテンツ

   

1 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ :2017/07/17(月) 18:38:04.25 ID:NupG58We0●.net BE:299336179-PLT(13500) BE:299336179-PLT(13500)

もう一度破綻しかねない

 財政破綻から10年という節目の2016年、夕張市は地方創生を追い風に、「計画」に縛られた閉塞状態から一歩前に踏みだそうと動き出した。指揮を執るのは2011年4月に、当時全国最年少(30歳1ヵ月)で市長になった鈴木直道氏だ。

(省略)

 鈴木市長が就任した際に残されていた借金の総額は322億円。その2年後から利息に加え元金の償還が始まり、毎年26億円を14年間にわたって返済しなければならなくなった。一方、税収は年間8億円足らず。地方交付税の補填があるとは言え、市職員の給与カットや住民サービスの徹底的な切り下げを行わなければ返済不可能な金額だ。

(省略)

 「夕張市は破綻から10年を経て、116億円の借金を返済してきた。しかし、夕張市全体が限界に来ていると感じた。何とかしなければ『2度目の破綻』ともいうべき事態になってしまうという切迫感を感じる」

 財政破綻から10年。止まっていた時計の針を動かすことができるのか。人口が3割減少し、市職員が大量退職した夕張市にとってはまだまだ険しい道が続いていく。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170717-00052287-gendaibiz-pol&p=3


続きを読む

 - 政治・経済

×

にほんブログ村