トレンドニュース・まとめnoまとめ

話題のまとめサイトのまとめ

【あのリーフが40万円?】電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!

おすすめコンテンツ

   

1 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/07(金) 07:17:07.05 ID:+zfD0+MY0●.net BE:299336179-PLT(13500) BE:299336179-PLT(13500)

電気自動車、日産リーフの中古車価格が激しく下落している。2011年や2012年の初期モデルについていえば、30万円~40万円という超バーゲンセール。新車時に325万円した2016年モデルの自動ブレーキ付きモデルすら110万円台で購入可能という状況。日本の量販自動車で最も激しい価格下落を記録中である。

なぜ暴落か? 理由は簡単。バッテリーの性能劣化のためである。御存知の通りバッテリーの場合、使っていると性能低下する。初期型のリーフで言えば、新車時に160kmほど走れたものの、今や100km以下になってしまった個体すら珍しくない。エアコンや暖房を使うと、80km程度となり、近所の買い物以外使えくなってしまう。

リーフに乗っていると、確実に性能劣化を感じるだけでなく、遠からず自動車としての役割を果たせなくなり「ゴミ」になってしまう気分を味わうことになる。最大にして唯一の解決策は「安価なバッテリー交換プログラムを作る」ことながら、日産自動車のDNAなのか、ユーザーのフォローをしない。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170707-00073002/


続きを読む

 - 社会

×

にほんブログ村