ようやく動き始めた「四国新幹線」 市民「よけいなことすんな、意味ないんじゃ」
おすすめコンテンツ
1 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:24:52.61 ID:i+b4peZa0.net BE:228348493-PLT(16000) BE:228348493-PLT(16000)
40年も塩漬けの「四国新幹線」 ようやく動き始めた“悲願”の誘致構想
「四国新幹線」整備のイメージ
北海道新幹線が平成28(2016)年3月に開業したことで、新幹線ネットワークは北海道から九州までつながり、四国地方は唯一の新幹線空白地帯となった。地元では「このままでは取り残されてしまう」との危機感から、各県や経済団体などが新幹線の誘致に向け活動を活発化させているが、市民の反応はいまひとつ。
(省略)
「よけいなことすんな、意味ないんじゃ」
日本青年会議所(JC)四国地区協議会は4月1日、四国新幹線の実現に向け四国4県で一斉の署名活動を実施。松山市で街頭に立った同協議会の神原信之介担当委員長が通行中の男性に署名を求めたところ、こう反論されたという。
(省略)
全文
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170624/mca1706241610001-n1.htm
続きを読む

-
社会