与党「介護保険法改正の審議をします」→民進党「森友が…」→与党「採決する」→民進「強行採決だ!」
おすすめコンテンツ
1 : ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ :2017/04/12(水) 16:50:07.81 ID:LScu0dMk0.net BE:882533725-PLT(14141)
?PLT(14141)
介護保険法改正案が可決=森友問題に反発、採決強行―衆院厚労委
時事通信 4/12(水) 10:48配信
衆院厚生労働委員会は12日、介護保険関連法改正案を自民、公明両党などの賛成多数で可決した。
民進党の柚木道義氏が法案審議と関係のない学校法人「森友学園」の問題について、委員会に出席した安倍晋三首相に答弁を求めたことに与党が反発し、採決を強行した。法案は13日にも衆院を通過する。
続き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000033-jij-pol
民進 柚木氏「国会の自殺行為」
野党側の筆頭理事を務める民進党の柚木道義氏は「少しでも森友問題に触れたら強行採決するということが、数の横暴でまかり通ることになれば、政権が認めない中身の質問ができなくなる。議員の質問権が保障されているのは、民主主義の根本であり、こんなやり方を認めていたら、国会の自殺行為だ」と述べました。
また理事を務める民進党の井坂信彦氏は「『ほんの数分、気に入らない質問をされたら強行採決だ』ということを許すなら、国会は総理大臣の犬なのか。委員長も与党に言われたことに従うのではなく、もっと公平な議事運営をしてもらいたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170412/k10010946031000.html
続きを読む
-
政治・経済