民進党「国会が森友一色というのはマスコミのデマです!我々は政策論議もしてます!」
おすすめコンテンツ
1 : ストマッククロー(愛媛県)@\(^o^)/ :2017/04/02(日) 17:45:14.23 ID:8THKyL7I0.net BE:135853815-PLT(12000)
?PLT(12000)
「森友一色」はテレビであって国会ではない!・・・真面目な政策論議が報道されない
江田憲司 2017年04月01日 15:24
皆さん!誤解なきように申し上げておきたいんですが、「国会が森友一色」というのは、メディアが取り上げるのが「森友一色」なのであって、国会では「共謀罪」「皇位継承」「働き方改革」「介護崩壊対策」「年金切り下げ問題」「教育の無償化・子育て支援」
「南スーダンへの自衛隊派遣」「原発の廃炉、賠償負担の在り方」等々いろいろ政策論議をしているんです。
ただ、そんな「政策論議」は面白くないから、視聴率がとれないからと、特にテレビは放送しない。だから、国民は「国会は森友一色」「もっと政策論議をやれよ!」「優先順位が違うのでは?」と思ってしまう。私のHPへの投稿やフェイスブックでもよくあるコメントです。
続き
http://blogos.com/article/216500/
続きを読む
-
政治・経済