NEC、壁の透視技術を開発へ!2020年までに実用化を目指す
おすすめコンテンツ
1 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 23:19:52.77 ID:44j48iVZ0.net BE:323057825-PLT(12000)?PLT(12000)
東京大学地震研究所とハンガリー科学アカデミー・ウィグナー物理学研究センター、日本電気(NEC)は、宇宙線由来のミューオンを使い、構造物内部の状況などを非破壊で透視・可視化する技術を共同で開発すると2017年5月19日に発表した(プレスリリース)。NECは橋梁やダムなどの構造物の劣化状況などを調べる社会インフラ事業を行っており、非破壊で内部の状況を把握する技術を探していたという。同社の顧客と共に2017年には実証実験を開始し、2020年以内にシステムとしての実用化を目指す。
(省略)
全文
NEC、2020年実用化に向け構造物の透視技術を共同開発東大、ハンガリー科学アカデミーと調印
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/052907719/
続きを読む
-
科学・技術