トレンドニュース・まとめnoまとめ

話題のまとめサイトのまとめ

森友学園への国有地払い下げ、政治家の関与は無かったと確定したけど民進党はどう責任取るの?

おすすめコンテンツ

   

1 : 断崖式ニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ :2017/03/23(木) 20:41:17.66 ID:WAl7lP+V0.net BE:135853815-PLT(12000)
?PLT(12000)

籠池氏の国会証人喚問 各党の反応

大阪・豊中市の国有地が、学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことをめぐり、23日に国会で行われた学園の籠池理事長の証人喚問について、各党の反応です。

自民 竹下氏 明らかにひと区切りついた自民党の竹下国会対策委員長は記者会見で、「籠池氏は、国有地の払い下げの問題について、『政治家の関与はなかった』とはっきり話し、新たな問題点は全く出てこず、明らかにひと区切りがついた。100万円の寄付については、籠池氏の話と、安倍総理大臣や昭恵夫人のこれまでの説明とは真正面から違っていることがわかったが、ないことの証明はできないので、非常に難しい判断が必要だ。偽証罪で告発するのは重いことであり、きょうの証人喚問を詳細に検討し、予算委員会で結論を出してもらう」と述べました。

民進 蓮舫氏 昭恵氏と松井知事の証人喚問を民進党の蓮舫代表は記者会見で、「籠池氏が示したファックスの中身により、昭恵夫人が介在して、口利きや斡旋(あっせん)が行われたおそれが浮かび上がった。きょうの籠池氏の話は一方的すぎるので、双方向で確認する意味でも、昭恵氏には、同じ条件でフェアに、証人喚問で話してほしいと要求していく。また、大阪府の松井知事についても、小学校の認可で、不透明な部分があったという疑いが持たれているので、ぜひ同じ条件で、国会に来てもらいたい」と述べました。

続き
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170323/k10010922101000.html


続きを読む

 - 政治・経済

×

にほんブログ村